相続の相談まどぐち - 相続税の申告
お困りなことはないですか?
相続のご相談
札幌市西区、北区、手稲区は出張料無料
相続手続きをトータルサポートいたします
相続に対する想い
身内が相続争いに巻き込まれ大変な思いをしているのを近くで見ていた経験から、生前に相続対策をしっかり行う事の大切さを実感しました。
裁判にまで発展した相続(いわゆる争族)は、想像以上に精神的にも金銭的にも負担が大きいものです。
そこまでに至らないにしても、介護問題や兄弟間の確執など、法定相続分で分けるには納得のいかないご事情があるのも理解できます。
残された家族に大変な思いをさせないように、遺言の作成や家族信託などしっかりと対策することをお勧めします。
税理士は税の専門家のため、直接相続トラブル解決をすることは出来ませんが、少しでも精神的負担を緩和するようなコミニュケーションを取るように努めてまいります。
円満な相続が実現することを願っています。
裁判にまで発展した相続(いわゆる争族)は、想像以上に精神的にも金銭的にも負担が大きいものです。
そこまでに至らないにしても、介護問題や兄弟間の確執など、法定相続分で分けるには納得のいかないご事情があるのも理解できます。
残された家族に大変な思いをさせないように、遺言の作成や家族信託などしっかりと対策することをお勧めします。
税理士は税の専門家のため、直接相続トラブル解決をすることは出来ませんが、少しでも精神的負担を緩和するようなコミニュケーションを取るように努めてまいります。
円満な相続が実現することを願っています。
まずはどうしたらいいのかしら?
こんなに大変!相続の手続きから税の申告まで
- 遺産、債務の把握
- 準確定申告
- 遺産分割協議書の作成
- 相続税の申告書作成
- 納税資金の検討
- 相続税の申告、納付(延納/物納の申請)
- 被相続人の戸籍謄本の収集
- 相続人の戸籍謄本の収集
- 印鑑証明書の取得
- 銀行預金調査
- 残高証明書の取得
- 不動産登記簿謄本の取得
- 公図及び測量図の取得
- 名寄帳の取得
- 遺産の評価
- 過去の贈与の有無の確認
相続税申告に関する手続きはとても時間がかかる作業で、かつ専門的なノウハウや知識が必要になります。
相続税申告を依頼する税理士選びは非常に重要ですので、まずはお気軽にご相談ください。
資料収集などの税金以外の手続きの代行依頼も、ご相談承ります。
相続税申告を依頼する税理士選びは非常に重要ですので、まずはお気軽にご相談ください。
資料収集などの税金以外の手続きの代行依頼も、ご相談承ります。
- お問い合わせはこちらから
- 011-688-8680
相続税は「あらかじめ対策」することでも 大きく納税額が変わる税金です
「誰に、どのような形で、どう残すか」。
相続税は予め対策することによって大きく納税額が変わる税金です。生前相続対策で現状をしっかりと分析し、遺産分割シミュレーションや、評価引下対策、生前贈与対策など、みなさまのお悩みに応じて様々な生前対策の形をご提案させていただきます。
また相続時精算課税制度とは、いったいどんな制度でしょうか?
この制度を利用する前に、一度ご相談ください。場合によっては節税にならないこともありますので、むずかしい相続税法をわかりやすく解説し、関わる方が幸せになる税務に努めてまいります。
相続税は予め対策することによって大きく納税額が変わる税金です。生前相続対策で現状をしっかりと分析し、遺産分割シミュレーションや、評価引下対策、生前贈与対策など、みなさまのお悩みに応じて様々な生前対策の形をご提案させていただきます。
また相続時精算課税制度とは、いったいどんな制度でしょうか?
この制度を利用する前に、一度ご相談ください。場合によっては節税にならないこともありますので、むずかしい相続税法をわかりやすく解説し、関わる方が幸せになる税務に努めてまいります。
「家族信託」という制度を ご存知でしょうか?
家族信託とは財産の管理・資産承継の方法のひとつで、資産をお持ちの方が保有する不動産や預貯金などを信頼できる人(家族)に託し、特定の目的に従って管理や処分を任せる仕組みです。「認知症対策」や「柔軟な相続対策」を実現することが可能となります。例えば、認知症などで本人の判断能力が低下すると、空き家になった本人の家を売りたくても売ることが難しくなりますが、事前に家族信託を組んでおくと託された人(受託者)に売却してもらう等が可能になります。
また、従来の遺言による相続対策ではできなかったことが実現できるようになります。
遺言では不可能であった二次相続以降の資産承継先の指定なども可能となります。
相続対策や認知症対策でお困りな方は、家族信託を検討してはいかがでしょうか。
また、従来の遺言による相続対策ではできなかったことが実現できるようになります。
遺言では不可能であった二次相続以降の資産承継先の指定なども可能となります。
相続対策や認知症対策でお困りな方は、家族信託を検討してはいかがでしょうか。
<相続税の申告期限は10ヶ月以内>
ご相談から申告までの流れ
ご相談は10ヶ月以内のどの時点でも大丈夫です。
「初めてのこと」が多い相続税。
専門の知識と実績がある税理士がサポートします。
「初めてのこと」が多い相続税。
専門の知識と実績がある税理士がサポートします。
-
最適な分割方法の シミュレーション
-
配偶者の税額軽減、小規模宅地等の特例などの適用、相次相続控除の確認、二次相続を踏まえた分割方法を検討します。また不動産の相続の方法には、単独相続、共有相続、換価分割、代償分割あり、それぞれメリットとデメリットがあります。最適な方法のアドバイスをしますのでお任せください。
-
相続手続きもスムーズ
-
代表税理士が行政書士も兼ねているため、相続手続きがスムーズに行えます。
戸籍の収集、財産の調査、遺産分割協議書の作成、銀行口座の手続き、証券口座の手続きなど、ご依頼者様に代わって相続手続きをすることができます。
-
税務調査への対策
-
税務調査で問題になりそうな論点をしっかり事前に検討します。例えば、税務調査の対象となる過去の預金通帳をお調べし、問題になることがないかチェックします。
-
税理士が担当
-
初めての方もご安心ください。わかりやすい説明を心がけ、代表税理士がマンツーマンで担当します。
相続税のご相談はこちらから
報酬について
料金表の価格はすべて税込です。
- 初回の相談料は無料です。
- 初回の相談後に、無料でお見積りをお出ししますので初めての方でもご安心ください。
- 見積提示後は、追加の業務をご依頼されない限り、追加料金は発生いたしません。
相続税申告の税理士報酬は、基本報酬+加算報酬の合計となっています。
- 基本報酬
-
遺産総額 基本報酬 ~5千万円 40万円 5千万円~7千万円 50万円 7千万円~1億円 60万円 1億円~1億5千万円 77万円 1億5千万円~2億円 88万円 2億円~3億円 110万円 3億円~ 別途見積もり
- 加算報酬
-
土地(1利用区分につき) 4万円~ 建物(1棟につき) 5千円~ その他の財産 5千円~ 上場株式(1銘柄) 5千円 非上場株式(1社につき) 11万円~ 相続人3人から1人につき 基本報酬の10%加算 申告期限4カ月前加算 基本報酬の20%加算 不動産謄本及び
戸籍謄本等の取得1か所5,500円+実費
- ※相続税関連、その他
-
準確定申告作成報酬 1万1千円〜 贈与税申告書 3万3千円〜 簡易相続税シミュレーション 5万5千円〜
- 相続の手続きサポート
-
相続手続きトータルサポート
財産価格・0〜3千万円~ 231,000円 ・3〜5千万円~ 財産価格×0.77% ・5千万円~ 財産価格×0.55% 別途手数料等
実費(戸籍取得費用、残高証明書発行費用など)
相続税申告報酬、司法書士報酬別途
公正証書遺言書 11万円〜 遺産分割協議書作成 3万千円〜 相続人調査 5万5千円〜 遺言執行報酬額 22万円〜 契約書作成 5万5千円〜 内容証明 5万5千円〜
※許認可申請等の業務は受けておりません。
提携行政書士をご紹介します。